採用情報

(2024.7.12更新)

おしらせ

『就職希望者の園見学』は、フォーム・電話・メールで受け付けております。(2024.7.12)
『2025年度教員』募集中。就職希望の方の、保育見
学・説明会の視聴・求人票はこちら(2024.7.8)
『幼稚園フェア参加予定です(67番ブース)。フェアの詳細はこちら(外部リンク)。(2024.7.8)
●『預かりスタッフ募集』
詳細はこちら。現在募集は終わりました。(2024.1.19)


【選考フロー】
 園見学(保育体験) → エントリー → 保育参加・面接 → 内定

正規雇用

令和7年度常勤教員の採用について

~園の教育に関心がある、幼稚園教諭免許の取得課程の学生の方、現職の方~
まずは、自然豊富な園の様子を見学してください。お気軽にお問い合わせください。

職種 幼稚園教諭
雇用
形態
正規雇用
募集
人数
3名程度 1名
応募
資格
要幼稚園教諭の免許
勤務
時間
8:30~18:30(変形労働時間制により、通常時は主に18:30となりますが、夏/年始・年末/春長期休暇があります
年に数日早出あり
給与 総額:226,000円~(一種免許)、216,000円~(ニ種免許)、
詳しくは、園までお問い合わせください。
※ 経験により優遇 いたします。
住宅手当、一種教諭免許手当、交通費手当、残業手当等
休日 土・日・祝日
(年に数日、土日出勤があります)
有給休暇:法定通り
福利
厚生

待遇

昇給あり:年1回
賞与あり:年2回・計4か月分 (2023年度実績)
交通費支給:上限3万円/月
自転車通勤可:距離に応じて手当あり(1,000円~4,000円)
社会保険完備 :私学共済・雇用保険・労災保険
退職金制度あり:勤続1年以上(私学財団)
住宅手当あり:上限 5万円/月 (勤続年数による、初年度は1万円/月)
幼稚園教諭一種免許手当:1万円
時間外手当:割増賃金は、法定通り
産前・産後休暇、育児休暇あり
再雇用制度あり

詳しくはお気軽に園にお問い合わせください。Tel. 03-3395-3636

中瀬幼稚園で働く教員の声

「本当にここは幼稚園なのかな?」私がこの園を初めて見た時の印象です。
私の中でのよくある幼稚園というのは、何もない広いグランドとそれを囲うようにぼつ、ぼつ、と置いてある遊具。しかし、ここには沢山の木や草や花などがあり、様々な虫や生き物が住むような自然豊かな場所でした。
はじめて見学した日の活動は、「枝折り」でした。枝折り? ただ枝を折るだけのことにどんな意味があるのだろうと正直思いました。一人の男の子を見ると、腕の力だけでは折れない棒を一本持って悩んでいました。次に足を使って折ろうとしたり、それがダメなら友達を呼んで2人で枝を引っ張り合ったり・・。一見簡単ですぐに終わりそうな活動に見えても、子どもに向き合ってみているとそこには手を動かし工夫する子どもの姿がありました。
自分の通っていた幼稚園を思い返すと、みんなでひとつの見本を見ながら同じものを作る製作活動や、運動会シーズンになったら毎日毎日それに向けての練習、こういった自分の体を使って頭を動かす経験はほとんどしていなかったように思えます。
何も難しい事ではない上に、失敗するような活動でもないからこそ子どもたちの顔が生き生きしているように感じました。子どもたちが本当にやりたいことは、こういうことなんだと思いました。
私もここに通いたかった。ここで子どもたちと育ちたいと思えるような幼稚園に出会えました。(1年目教諭)

 園庭は完成された遊具ばかりではなく土や草木が大切にされ、それらが子ども達の興味をひくよう配置されています。子ども達は木の実・花・葉などで自ら遊びを作り出し、そして木々や起伏の中を歩くことで、生活を通して体を使っています。
園舎の中は、大人の作った壁面装飾ではなく、子ども達の描いた絵、額装された絵画、そして花瓶に摘んだ花を生けており、素材を加工する道具なども子ども達の身近な所に置かれています。そういった環境の中で過ごす子ども達は、言葉では伝えられないような感覚が育っているのだと思います。(7年目教諭)

春の園庭の様子

中瀬の保育を体験希望のかた、就職・実習をお考えのかたへ

中瀬幼稚園では、就職希望や、学生の方対象に、「屋敷林の自然環境」や「環境を生かした子どもたちの保育活動」を知っていただく機会を設けております。


求人票説明会の視聴
個別に求人票もお送りさせていただきます。
説明会のアーカイブ動画(60分ほど)をご覧いただけます。
中瀬幼稚園で働く魅力の解説や、学生からのよくある疑問にお答えしています。
こちらのフォームからお申込み下さい。閲覧のURLを送ります。


✓ 保育体験・実習・就職

担当教員と都合に合わせて日程を調整します。保育時間外(14時半~17時)にお電話下さい。